廣栄山 一乗寺
東京都港区麻布台2丁目3-22
東京メトロ丸の内日比谷線:神谷町駅 / 都営大江戸線:赤羽橋駅
お勧めポイント
- 01.
-
一乗寺は由緒あるお寺
一乗寺は、慶安元年(1648年)の創立。開山大乗院日達上人は、三田薬王寺、恵比寿法雲寺の開基でもある。お祀りしております祖師像は、その彫刻手法から推定すると鎌倉後期か室町前期の制作と伝わっており、別に高村光雲作の祖師像が安置されている。
総けやき造りの本堂、庫裡は昭和20年(1945年)の戦災で焼失。昭和45年(1970年)に本格的な復興をとげ、平成元年(1989年)庫裡が7階建のビルとなった。
- 02.
-
アクセス便利な好立地
東京タワーを望む麻布にある、陽当たり良好の寺院墓地です。
- 03.
-
ペットのお墓
永年ともに暮らした大切な家族、ペットと一緒にお墓に入れます。ペットといつまでも一緒にいたいと願う方に最適です。
- 04.
-
駐車場完備
東京の中心部にもかかわらず駐車場完備!
お墓の価格 / 費用の目安
区画タイプ | 購入目安価格 | 護持会費 |
---|---|---|
一般墓 和型(階段の上区画) 0.81㎡ | 376万円(税込)~ | 6,000円(税込) |
一般墓(階段の下区画) 0.81㎡ | 326万円(税込)~ | 6,000円(税込) |
(階段の下区画)の墓地は、お求めしやすくなっております。 |
霊園概要
- 名称
- 日蓮宗 廣栄山 一乗寺
- 所在地
- 東京都港区麻布台2丁目3-22
- 販売受託
- 株式会社ニチリョク
- 施設
- 本堂、社務所、法要施設、駐車場、ペット墓地
アクセス情報
- アクセスの詳細はこちら
-
- お問い合せ
- 0120-300-100
- 電車
- ■ 東京メトロ日比谷線
「神谷町駅」2番出口 徒歩約6分 - ■ 都営地下鉄大江戸線
「赤羽橋駅」中之橋口 徒歩約8分 - 駐車場
- 駐車場完備