長谷山 妙覚寺

千葉県佐倉市臼井台1201
京成本線:京成臼井駅
  • 山門
  • 本堂
  • 本堂内陣
  • 客殿
  • 子育て地蔵
  • 六地蔵尊
  • 墓域
  • 駐車場

お勧めポイント

  • 01.
  • 妙覚寺
  • 「臼井のお薬師さま」


    長享2年(1488年)に創建したといいます。古くから「臼井のお薬師さま」で親しまれている妙覚寺の薬師瑠璃光如来は「縁結び」や「目の薬師」としても信仰されています。
    第41世日持上人代の明治28年(1895年)11月20日から3日間、布田薬王寺住職を大導師として分身御写入佛供養相営み(寺誌)、妙覚寺に安置されております。

  • 02.
  • 妙覚寺
  • 雷電為右衛門顕彰碑


    江戸時代の寛政から文化年間にかけて、無敵の強豪ぶりを謳われた名力士『雷電』の巨大な顕彰碑が境内にあります。
    雷電歿後153年の命日に因んで建立されました。また、雷電爲右衞門のご命日の法要が毎年2月11日に勤修され、佐倉太鼓衆による勇壮な太鼓演奏などが奉納されるなど雷電関を顕彰しています。

  • 妙覚寺
  • 04.
  • 永代供養墓「妙法廟」
  • 永代供養墓「妙法廟」


    ご子孫などの祭祀継承者がいない場合に、お寺がその後のご供養いたします。妙覚寺では毎月「妙法廟」で懇ろにご回向させていただいております。

お墓の価格 / 費用の目安

区画タイプ 購入目安価格 護持会費
一般墓 1.8㎡ 257万円(税込) 15,000円(税込)
  • 一般墓
  • 管理事務所
  • 法要施設
  • 駐車場完備
  • チラシ準備中
  • 資料請求
  • 見学予約

霊園概要

名称
日蓮宗 長谷山 妙覚寺
所在地
千葉県佐倉市臼井台1201
販売受託
株式会社ニチリョク
施設
本堂、社務所、法要施設、駐車場

アクセス情報

アクセスの詳細はこちら
お問い合せ
0120-300-100
電車
■ 京成本線
「京成臼井駅」 徒歩約17分
駐車場
駐車場完備

お問い合わせフォーム