興安寺 大須陵苑
お勧めポイント
- 01.
-
最寄りの「上前津駅」から徒歩3分、好立地な室内納骨堂です。
「上前津駅」を擁する名古屋市営地下鉄「鶴舞線」は、豊田市まで通っているため名古屋市外の人にも便利、名古屋市営地下鉄「名城線」の沿線の「上前津駅」からもアクセス可能、複数の駅から徒歩でアクセスできるのが魅力です。
- 02.
-
大須陵苑「興安寺」の由緒ある歴史の魅力。
大須陵苑自体は新しい納骨堂ですが、経営主体である興安寺には長い歴史があります。もとは愛知県の三河にあったお寺であり、徳川家康の江戸開府とともに上京したとされ、430年以上の歴史がある名刹です。歴史を刻んだ御本尊が中央に祀られており、荘厳な雰囲気の中で故人を供養することができます。
- 03.
-
館内でお墓・葬儀・法事の一切を執り行うことができる。
ご葬儀やご法要、ご会食まで大須陵苑1ヵ所で行えるので、場所を移動する必要がありません。葬儀のすべてを1ヵ所で済ませられる点は、遺族にとっても参列者にとっても負担が少ないメリットがあります。
- 04.
-
お掃除の必要なし、手ぶらでお参り。
ご参拝の時は手ぶらでご持参できます。墓石(陵墓)は毎日清拭されており、お掃除の必要はありません。お抹香は常にご用意しており、仏花は生花店が週に2回入れ替えを行っていつお参りに来ても綺麗です。
- 05.
-
格調高い特別礼拝堂。
大須陵苑は納骨堂に分類されますが、ロッカー型ではありません。自動搬送式の室内納骨堂です。IC参拝カードをかざすことで、ご遺骨が納められた厨子が運ばれてきて、自家のお名前が刻まれたお墓にお参りすることができます。厨子には高級黒みかげ石を使用した墓石(陵墓)が設置されており、伝統的なお参りのかたちを継承しています。「納骨堂であっても、一般のお墓と同じようにお参りをしたい。」そんな方にお勧めです。
- 06.
-
雨天に関係なくお参りできる。
室内納骨堂の一番の魅力は、天候に左右されない事ではないでしょうか。かと言って自然を感じられない事はありません。墓石(陵墓)の前には室内納骨堂としては珍しく、水鉢が設けられています。扉が開いて聞こえてくる自然な水の音は心地よく、ご参拝の方々の慰めになっている事でしょう。
- 07.
-
承継者が居なくても安心の永代供養付き。
永代供養付きなので、万一承継者が絶えても興安寺が永代にわたり供養し続けます。
- 08.
-
上場企業が結集した安心と信頼。
建物の耐震施工は大手ゼネコンの安藤ハザマ、 IHIの自動搬送システムを採用するなど一流企業が結集しています。
- 09.
-
代々承継していただける室内納骨堂です。
お墓の使用期限はありませんので、承継いただくことで御当家のお墓として代々お使いいただけます。
- 10.
-
供養のコンシェルジュが常駐。
葬儀、法要、改葬に精通した供養コンシェルジュが常駐しています。ご購入後のご供養もサポートいたします。
お墓の価格 / 費用の目安
区画タイプ | 購入目安価格 | 護持会費 |
---|---|---|
特別礼拝堂 | 82万円(非課税)~ | 12,000円 |
お客様の声
- 投稿時期:2023年6月 女性 / 手ぶらでお参りが出来る大須陵苑に決めました。
-
- Q1. 大須陵苑をご購入なされる時心配だったことは?
- きっかけは、北海道の納骨堂の経営破綻でした。しかし大須陵苑は興安寺と言うしっかりした経営のお寺が守ってくれていると知って見に行ってみようと思いました。
- Q2. 他の納骨堂や霊園をご検討なさいましたか?
- 他にも樹木葬に興味があって、納骨堂や霊園2ヶ所ほど見に行きました。
- Q3. 多くの自動搬送式の納骨堂の中から大須陵苑にお決めになったポイントは?
- 大須陵苑は交通の便が良くて、お参りに便利で、高齢になりお墓の草むしりやお掃除がおっくうになってきたこともあり、手ぶらでお参りが出来るなどいい所がいっぱいあって決めました。
- Q4. 大須陵苑をお求めになられた現在のお気持ちをお聞かせください。
- ずっと胸につかえていたお墓の心配がなくなってスッキリしました。 遠方に住む子供達でも、この場所なら私亡き後もお参りに来てくれると思いました。担当の方には、いろいろとご配慮いただきありがとうございました。
- 投稿時期:2023年6月 男性 / とてもホッとした。
-
- Q1. 大須陵苑をご購入なされる時心配だったことは?
- 納骨堂は、北海道で事件があったから考えていなかったが、担当の方に相談したら、長い歴史のある大須陵苑は興安寺と言う母体のしっかりした経営のお寺が守っていると説明があって納得した。
- Q2. 他の納骨堂や霊園をご検討なさいましたか?
- 他にも納骨堂や霊園を1件検討してみたけど、大須陵苑がよかった。
- Q3. 多くの自動搬送式の納骨堂の中から大須陵苑にお決めになったポイントは?
- いつも、買い物に出かける所に近い、お天気に関係なく気軽にお参りに行けるところが気に入っている。
- Q4. 大須陵苑をお求めになられた現在のお気持ちをお聞かせください。
- 無事に納骨もできて、わからない所は丁寧に説明していただいた。とてもホッとした。
- 投稿時期:2023年6月 男性 / 駅ちかの立地がよく、駐車場があった。
-
- Q1. 大須陵苑をご購入なされる時心配だったことは?
- お墓を長期間で考えた際、運営が継続できるシステムなのか確認したかった。大須陵苑は担当者から丁寧な説明があり安心出来た。
- Q2. 他の納骨堂や霊園をご検討なさいましたか?
- その結果、他の納骨堂や霊園は検討しなかった。
- Q3. 多くの自動搬送式の納骨堂の中から大須陵苑にお決めになったポイントは?
- 駅ちかの立地がよく、駐車場があった。中に入るとラウンジから休憩室まで、まるで高級ホテルのような佇まいでとても好感を持った。コストも含めて満足した。
- Q4. 大須陵苑をお求めになられた現在のお気持ちをお聞かせください。
- 大須陵苑を購入出来て良かったと思う。安心した。
- 投稿時期:2023年5月 女性 / 良い場所に落ち着くことが出来て気持ちが楽になった。
-
- Q1. 大須陵苑をご購入なされる時心配だったことは?
- 宗派は問わないお墓を探していて、本当に大丈夫なのか不安がありました。
- Q2. 他の納骨堂や霊園をご検討なさいましたか?
- また新型コロナの影響から、納骨堂を検討していましたが迷いました。他宗派なのが気がかりで、いくつかのお墓を見に行きましたが踏ん切りがつかなかったです。
- Q3. 多くの自動搬送式の納骨堂の中から大須陵苑にお決めになったポイントは?
- 納骨堂は大須陵苑のみ見学に行きました。内装は清潔で素晴らしくとても感激しました。担当の方の説明も良くわかり安心して納骨させていただきたく思いました。
- Q4. 大須陵苑をお求めになられた現在のお気持ちをお聞かせください。
- 主人がなくなり、早く納骨をしなくてはならないと思いながら、気になっていましたが、良い場所に落ち着くことが出来て気持ちが楽になりました。
霊園概要
- 名称
- 興安寺 大須陵苑
- 所在地
- 愛知県名古屋市中区大須4丁目16-16
- 敷地面積
- 875.05㎡(264.70坪)
- 建築面積
- 565.101㎡(170.94坪)
- 販売受託
- 株式会社ニチリョク
- 経営主体
- 宗教法人 興安寺
- 墓地等(納骨堂)経営許可番号
- 26指令健環第188-4号
- 施設
- 本堂、副本堂、礼拝堂、斎場、客殿、控え室、ロビー、休憩所、法要施設、納骨施設、バリアフリー、駐車場
- 宗旨・宗派
- 不問
アクセス情報
- アクセスの詳細はこちら
-
- お問い合せ
- 052-746-9401
- 電車・バス
- 地下鉄名城線・鶴舞線「上前津駅」2番出口 徒歩3分
地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」2番出口 徒歩5分
JR中央線「鶴舞駅」公園口 徒歩7分 - 駐車場
- 完備 ※台数に限りがあります。