新義真言宗 寶珠山 東福院

東京都新宿区若葉2丁目2-6
JR総武線・中央快速、東京メトロ南北線:四ツ谷駅 / 東京メトロ丸ノ内線:四谷三丁目駅 / 東京都営地下鉄新宿線:曙橋駅

お勧めポイント

  • 01.
  • 山門前の道路は「東福院坂」と命名されているほど歴史がある寺院です。


    当寺院は人皇第106代正親町天皇の天正3年(1575年)、今から440年前、開基 法印祐賢上人、外護者大沢孫右衛門尉によって麹町9丁目に創建され、寛永11年(1634年)にこの地へ移転しました。
    大日如来を本尊とし、一乗山大傳法院根来寺を本山と仰ぎ、仏祖釈迦牟尼如来、高祖弘法大師、宗祖興教大師、覚鑁の垂訓により、宗派真言宗の教風を広めております。

  • 02.
  • 慈悲深く見守る聖観音像


    参堂の象徴、やさしいお顔立ちの観音さま。
    ご尊家のお墓が一杯になった時や、大日如来像付納骨壇、及び各納骨壇加入者の回忌終了以降のための永代供養塔としてお守りいただきます。

お墓の価格 / 費用の目安

区画タイプ 購入目安価格 護持会費
一般墓 0.81㎡ 376万円(税込) 12,000円
  • 一般墓
  • 社務所
  • 法要施設
  • 駐車場完備
  • チラシ準備中
  • 資料請求
  • 見学予約

霊園概要

名称
新義真言宗 寶珠山 東福院
所在地
東京都新宿区若葉2丁目2-6
施設
外墓地、社務所、法要施設、駐車場

アクセス情報

アクセスの詳細はこちら
お問い合せ
0120-300-100
電車
■ JR総武線・中央快速、東京メトロ南北線
「四ツ谷駅」下車 徒歩8分
■ 東京メトロ丸ノ内線
「四谷三丁目駅」下車 徒歩7分
■ 東京都営地下鉄新宿線
「曙橋駅」下車 徒歩14分
駐車場
駐車場完備

お問い合わせフォーム