本誓山 長嚴寺

東京都新宿区市谷薬王寺町19-5
都営大江戸線:牛込柳町駅 / 都営新宿線:曙橋駅
  • ご本尊
  • 社務所
  • 本堂
  • 松
  • 墓域1
  • 墓域1
  • 墓域1
  • 墓域1

お勧めポイント

  • 01.
  • 長嚴寺
  • 400年近い歴史あるお寺


    寛永3年(1626年)釋華清が開基となり市谷田町に創立されました。江戸城拡張の為に現在の場所に移転したとされている歴史ある寺院です。
    昭和62年(1987年)16代住職の時に本堂と客殿を再建しました。

  • 02.
  • アクセス便利な好立地
  • 参拝に便利な好立地


    2路線2駅使用可能で「牛込柳町駅」より徒歩約5分とアクセス至便な好立地。

  • アクセス便利な好立地
  • 03.
  • 長嚴寺
  • 御本堂御内陣の天井に絵画


    昭和62年(1987年)16代住職の時に御本堂と客殿を再建。親鸞聖人の750回御遠忌の記念事業として牡丹や蓮華等の花鳥を中心に24枚の絵画が描かれています。

  • 04.
  • 長嚴寺
  • 永代供養墓があり安心です


    お墓を守る人がいなくなった場合でも、永代にわたりご供養をいただけます。

  • 長嚴寺

お墓の価格 / 費用の目安

区画タイプ 購入目安価格 護持会費
一般墓 和型 0.16㎡ 129万円(税込) 24,000円(税込)
※0.16㎡は旧区画の墓地です。もう少し大きい区画もございます。
一般墓 和型 0.36㎡ 221万円(税込) 24,000円(税込)
一般墓 和型 0.45㎡ 312万円(税込) 24,000円(税込)
  • 一般墓
  • 永代供養
  • 管理事務所
  • 駐車場完備
  • 法要施設
  • 納骨堂
  • 在来仏教であ
    れば宗派不問
  • チラシ準備中
  • 資料請求
  • 見学予約

霊園概要

名称
浄土真宗大谷派 本誓山 長嚴寺
所在地
東京都新宿区市谷薬王寺町19番5号
販売受託
株式会社ニチリョク
施設
本堂、社務所、法要施設、駐車場、納骨施設

アクセス情報

アクセスの詳細はこちら
お問い合せ
0120-300-100
電車
■ 都営大江戸線
「牛込柳町駅」東口 徒歩約5分
■ 都営新宿線
「曙橋駅」A3出口 徒歩約8分
駐車場
駐車場完備

お問い合わせフォーム