たかみざん にっそうじ

高見山 日宗寺

四ツ谷三丁目駅より徒歩圏内、駅チカで閑静な寺院墓地

日宗寺は元和五年(1619年)麹町に創建され、寛永十一年、現在の地に移転しました。
 当寺でお祀りしている夜明鬼子母神は、日蓮聖人のお母様がお亡くなりになった折、弟子・日法上人が彫刻されたものと伝わっています。日蓮聖人がこの鬼子母神に祈願し、お母様は夜明の頃蘇生されたと言い伝えられています。

境内の様子

当寺の本堂前には地域で唯一、日蓮聖人の銅像がございます。
周辺には他の神社やお寺があり、そこ一帯が落ち着いた雰囲気で参拝できます。

費用の目安

施工例

一般墓 0.95㎡

総額 297万円(税込)~

一般墓 1.08㎡

総額 317万円(税込)~

アクセス

お問い合わせ0120-300-100
電車東京メトロ丸の内線「四ツ谷三丁目駅」より徒歩約5分
駐車場駐車場完備

霊園概要

所在地

東京都新宿区若葉2-3

区画

一般墓

販売受託

株式会社ニチリョク

施設

本堂・社務所・法要施設

宗旨・宗派

日蓮宗