【講師】株式会社ファミトラ
認知症になると、銀行口座が凍結されたり、所有している不動産の売買ができなくなったりして、自分の資産を管理できなくなってしまいます。
そのような事態を回避するためにできる対策があります。
【このセミナーでわかること】
- 認知症×お金の問題の基本を知る
資産凍結すると親の介護費用の捻出ができなくなる!?認知症と資産凍結の問題をわかりやすく解説いたします。 - 親の介護費用を守る鍵となる「家族信託」について
- 親の老後には、介護費用や相続といったお金の問題が発生します。お金の問題を事前に把握し、解決することで、親に幸せな老後を届けつつ、自分自身も損をしない資産管理を実現できます。このセミナーでは、具体的な事例を交えながら、実際の活用方法をお話しいたします。
八千代悠久の郷霊園にお墓をお持ちでない方でもご参加いただけます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、定員を削減しております。また、参加者の皆様への手指の消毒と検温をお願いいたします。