しんごんしゅう ちさんは だいおうじ

真言宗 智山派 水光山 大應寺

大きな桜の木が見守っている境内には斎場が併設されているほか、本堂での葬儀も可能な寺院墓地です。

当山は水光山不動院大應寺と称し、真言宗智山派に所属しています。総本山は京都の智積院、大本山は成田山、川崎大師、高尾山です。本尊は不動明王を中心とする不動三尊で、その他に両祖大師、薬師如来、地蔵菩薩、観世音菩薩、愛染明王等を安置しています。

山内には、山岡鉄舟筆『水光山』額のほか、十六善神、地獄図、両界曼荼羅、涅槃図、八祖大師図等を保管しています。

また、報恩講や不動護摩供などの法要を毎月行っており、薬師縁日や子ども会といった行事も開催しています。

境内の様子

薬師堂(斎場)
【薬師瑠璃光如来】
観音堂(斎場)
【十一面観世音菩薩】
寺務所

費用の目安

  • 1.8㎡ 本堂裏区画 総額 481.6万円(税込)~

    護持会費 6,000円

  • 1.8㎡ 階段の下区画 総額 401.6万円(税込)~

    護持会費 6,000円

施工例

1.8㎡ 本堂裏区画

総額 481.6万円(税込)~

1.8㎡ 階段の下区画

総額 401.6万円(税込)~

お問い合わせ0120-300-100
電車東武鉄道東上線
【志木駅】東口下車 1番線乗り場東武バス志21「下南畑」「富士見高校」行き「貝塚公園入口」バス停下車 徒歩約3分
東武鉄道東上線
【みずほ台駅】東口下車 市内循環バス Fコース・Gコース 水子貝塚公園 経由 富士見市役所行き「 水子貝塚公園 」 バス停下車 徒歩約3分
お車川越街道「英橋」立体交差を降り、浦和所沢街道を浦和方面に向かって「岡の坂交差点」より約800m。
駐車場駐車場完備

霊園概要

所在地

埼玉県富士見市水子1765

区画

一般墓

販売受託

株式会社ニチリョク

施設

社務所、法要施設、駐車場

宗旨・宗派

真言宗 智山派