
光と古代ガラスが織りなす幻想的な安らぎの空間
お墓のことで悩む方が増えています。
「後継ぎがいない」「遠くて通えない」そんな不安に寄り添いたいという思いから、琉璃殿は生まれました。
幸國寺の静かな境内に広がるのは、光に包まれたやすらぎの納骨堂です。
ガラスの仏さまたちがやさしく見守り、祈りのひとときを彩るプロジェクションマッピング。
宗旨宗派に関係なく、お申し込みいただけます。
あなたのこれからと、たいせつな人の記憶をあたたかくつなぐ場所でありたいと願っています。
境内の様子

琉璃の結【合葬型】
・ご遺骨をパウダー状にして納骨
空羅 【集合型】
・ご遺骨をパウダー状にして納骨
・最後に亡くなった方の命日から13年で合祀
沙羅 【標準サイズ】
・納骨スペースは骨壺1つ分
・骨壺のまま納骨。2霊目は袋に移して納骨
・最後に亡くなった方の命日から13年で合祀
・ペットと一緒に眠ることもできます
綺羅 【広々サイズ】
・納骨スペースは骨壺2つ分
・骨壺のまま納骨。3霊目以降は袋に移して納骨
・最後に亡くなった方の命日から13年で合祀
・ペットと一緒に眠ることもできます
費用の目安
タイプ | 納骨数 | はじめの料金 | 毎年の料金 | 納骨の料金 | |
---|---|---|---|---|---|
永代供養料 | 志納金(年間) | 粉骨料(税込) | 納骨料(税込) | ||
琉璃の結(るりのゆい)【合葬型】 | 1霊 | 8万円 | ー | 1霊あたり 22,000円 | 1回あたり 16,500円 |
空羅(そら) 【集合型】 | 1霊~5霊 | 1霊あたり 15万円 | 4,000円 | 1霊あたり 33,000円※ |
|
沙羅(さら) 【標準サイズ】※ | 1霊 | 50万円 | 10,000円 | ー | |
2霊 | 70万円 | ||||
綺羅(きら) 【広々サイズ】※ | 1霊 | 65万円 | |||
2霊 | 85万円 | ||||
3霊 | 105万円 | ||||
4霊 | 125万円 | ||||
※空羅のみ粉骨料には骨壺(ハニカムボトル)代を含みます。 ※ガラスの仏様の位置を選択出来ます。 |
アクセス
お問い合わせ | 0120-300-100 |
電車 | 東京都営地下鉄大江戸線「牛込柳町駅」下車 徒歩約2分 |
東京メトロ東西線「早稲田駅」下車 徒歩約10分 | |
駐車場 | 駐車場完備 |
霊園概要
所在地
東京都新宿区原町2-19
区画
納骨堂
販売受託
株式会社ニチリョク
施設
本堂、納骨堂、永代供養墓、社務所、法要施設、駐車場
宗旨・宗派
不問