うらわれいえん

浦和霊園

浦和霊園

全区画永代供養付きの霊園

2024年11月~販売分より一般墓も永代供養付きとなりました。

さいたま市内では珍しい高台に位置する霊園で、開放感にあふれています。
埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅から徒歩で行くことができるので、いつでも思い立ったときにお参りできます。
園内は四季折々の花や緑が豊かで、特にバラの見事さは一見の価値があります。5月から6月にかけては色とりどりのバラが園内を華やかに彩ります。
また参道が平坦なので、安心してお参りしていただけます。

永代供養付き墓所とは

お墓の後継ぎがいない方や、自分が亡くなってから残される家族にお墓のことで負担をかけたくないとお考えの方でも安心してご利用いただけます。
お墓の維持が困難になった場合、お墓を撤去しご遺骨を永代供養墓に合祀後、大松院が永代に渡り供養いたします。
墓石の撤去費用や永代供養墓への改葬費用の負担はありません。

園内の様子

法事・会食・休憩で利用できる霊園会館を併設。
会食室
明るい雰囲気の浦和霊園会館2階の会食室。
5~6月にかけて満開となる園内のバラは一見の価値があります。
園内は段差がないので、どなたでも安心してお参りしていただけます。
参道
四季の花々が彩る参道。
慰霊祭
年に一度、浦和霊園で眠られる皆様のための慰霊祭を行います。

永代使用料

※1.5㎡、2.0㎡の一般区画のお墓について、全区画永代供養付きになりました。

施工例

さくら区画

総額 119.2万円(税込)~

永代供養付き 0.36㎡

総額 131.6万円(税込)~

永代供養付き 0.51㎡

総額 153.8万円(税込)~

アクセス

お問い合せ0120-300-100
電車JR京浜東北線・JR高崎線・JR宇都宮線「浦和駅」東口(パルコ側)国際興業バスロータリー2番バス停(浦01)バイパス経由浦和美園駅西口行約19分乗車「大門上」バス停下車 徒歩約1分
JR武蔵野線、埼玉高速鉄道「東川口駅」北口国際興業バスロータリー2番バス停(東川81)(東川02)さいたま東営業所行または(浦01)浦和西口行約8分乗車「大門上」バス停下車 徒歩約3分
タクシーJR武蔵野線「東浦和駅」北口よりタクシーで約7分
東北自動車道「浦和IC」約3分
駐車場駐車場完備

霊園概要

所在地

埼玉県さいたま市緑区大門1928−1

区画

0.3㎡、0.36㎡、0.51㎡1.5㎡、2.0㎡

販売受託

株式会社ニチリョク

経営主体

宗教法人大松院

経営許可

指令中保第2-17号(平成10年5月25日)

施設

総合管理棟(礼拝堂・休憩室・客室・管理事務所他)、駐車場

宗旨・宗派

詳細はお問い合わせください。